「喜平 KIHEI」 兵庫県姫路市の焼肉レストラン&バー

HOME お知らせ 店長の雑記 お品書き おすすめ お飲み物 店内風景 ご案内 リンク

KIHEIの新着情報や日々の出来事など、店長の周りの出来事を綴っています。

本日入荷のA5等級の黒毛和牛です
2025/04/26
本日入荷しました
長崎県産A5等級の1本ロースです、
ゴールデンウィーク用に仕入れました、
高級肉を普通の焼肉屋で普通の焼肉屋価格で提供しています、
努力の甲斐があってか?
今年は例年以上に忙しいような気がしますが?
実際は体力が落ちたせいなのかも?


今日カットのお肉です、
2025/04/06
今日カットしたお肉です、
人気のキヘイカットカルビです♪
今回カットのお肉は、
宮崎県産の前三角カルビです、
僕もたまに宮崎に行きましすが、
宮崎と言えば和牛王国なんですよね、
その中でもミヤチクと言うブランド牛、
宮崎を歩いてるとあちらこちらに看板を見る程有名ブランドです、
和牛品評会では金賞を良く取るみたいです、
その牛のキヘイカットを今日カットしました、
後島根県さんのリブロースこちらはジョウカルビです♪
最近忙しいにで、毎日カットです♪


本日のカット肉
2025/04/02
本日のカット肉です、
島根県産のかく印入りの黒毛和種4番から5番のメス牛ですが、
産まず牛の様な滑らかさです♪
滅多に見かけない程の肉質です、
あとともバラのフランクです、
この部位はバラ赤身のカイノミとして提供しています、
美味しいお肉盛り沢山です、
あと、
物価の高騰で、スタッフの時給も上げてやりたいので、
少しドリンクをメインに値上げを致します、
原価計算が苦手なので、
心苦しいですが、
最近の利益が気薄なのでご理解をお願いします。


初めてのブランド牛です
2025/03/21
初めて見るブランド牛です、
香川県産のオリーブ牛と言うブランドで、
和牛メス4等級のトモバラです、
今日はこの牛のカイノミをバラらしました、
口に入れた途端特別なコクが口内に広がり四国牛特有の脂濃さが無くあっさりとしています、本当に最上のお肉です、
直ぐに売りけれてしまいます。


本日のお肉です
2025/03/09
本日カットしたお肉ですが、
鹿児島県産牛のA4サーロインロースです、
このお肉は上カルビで提供いたします、
普通の上カルビでは脂が多過ぎます、
このロースはあっさりとコクが素晴らしいです、
後珍しいのが鳥取県産の牛A5番の三角カルビです、
当店人気のキヘイカットカルビと普通カルビになります、
この鳥取県産の牛ですが、但馬牛の産地の隣町近くで育ってる為なのか、
隠れた名産牛です、
これも焼肉屋経験60年の確かな目利きかな、
お肉は見た目だけでは判断できないんです、
僕は必ず入荷した和牛はカットする時に生で味見をします、
(輸入肉はチルドでも絶対にしませんが)
この方法は1番確かです、


赤身ロースの入荷
2025/03/07
最近品切れの赤身ロースが入荷です、
このお肉は高級オージービーフのブラックアンガス牛
リブロース グリムキです、勿論ロング飼育です、
最近の円安のせいか?海外の業者に買い負けして和牛より高価になったので、
もう仕入れを諦めたみたいです、
同じグレードのお肉を探して頂いて今日入荷しました、
和牛黒牛もそれぞれに良い味がします、
海外肉は安物と言う考えはもう昔の話です、
アメリカビーフもアンガス牛の最高グレードのプライムグレードは
日本人が現地で飼育から加工まで日本人が管理しています、
本当に美味しくてお肉先進国のビーフ味わってくださいね。


美味しい日本酒
2025/03/06
連休を頂いて信州 蓼科に行って来ました、
何時もよく行くお蕎麦屋さんと同じ名前の蕎麦屋さん、
初めて行きましたがお店に入った途端目に飛び込んだ絶景にビックリです、
諏訪湖が一望出来るロケーションで、
勿論お蕎麦も最高です、蕎麦には日本酒が良く合います、
真澄の純米吟醸生酒です♪
ビックリするほど美味しかったです、
このお店から降りて来ると目の前に真澄の酒蔵が有り
今1番の見頃な荒搾りの生酒です、薄濁りで微炭酸、
家で飲みましたが最高です、
今夜からお猪口に一杯ずつ飲んでいきます、
それと値上げが止まりません、ビールなどアルコール類が、
えらい事です。


キヘイカットカルビ
2025/02/14
久しぶりに、
キヘイカットカルビの入荷です♪
以前はあまり人気がなかったので、
ずっと余って、普通カルビに格下げしていましたが、
最近人気沸騰で、品切れが多発です、
本当に超人気です、

宮崎県産の和牛4等級メス牛です、
この部位は5等級では霜降りが真っ白になりやすく、
4番のメスが最高です、
味が濃くて甘味が充分です、
是非売り切れる前に食べてみて下さいね。


今年初セーリング、
2025/01/15
年が明けて少しゆっくりな状態ですが、
年末の忙しさから解放されて、
やっと本来の生活レベルになりました、
と言う事で今回のお休みは今年の初セーリングです、
冬型気圧配置も一時緩みましたが、
まだまだ寒い冬の海です、
行き先は友達がやってる岩見漁港に有ります、
m海鮮料理屋さんの牡蠣GOROさんに行って来ました、
1年ぶりに友達と楽しい話と最高の新鮮な海鮮料理を頂いて来ました、
行きは向かい風で残り波なのかデコボコの海面をバウを叩きながら2時間半で、
帰りは風が吹き出し20ノットの追い風に押されて久しぶりにサーフセーリングです、
良い休みを頂きました。


年末年始の営業は、
2024/12/28
年末年始の営業日は、
年末12月29日迄の営業致します、
年始は1月4日からの営業いたします、

毎年の事ですが、一年の内で一番良いお肉が入る時期なんですよ、
畜産農家さんがこぞって出荷するので仕入れ肉の100%が最上級のA5等級です、
僕は4等級のメス牛が好きなんですが?
こればかりは時期もので仕方ないですね、
今年も色々と有りましたが、
その中大変お世話になりました、
来年も変わらず宜しくお願いします。


前ページTOPページ次ページHOMEページ


やきにくれすとらん あんど ばー きへい

〒670-0962 姫路市南駅前町28
ご予約・お問い合わせはお気軽に・・・ TEL 079-281-7869
[ 月曜定休日以外の午後1時から午後10時頃まで ]
 営業時間 17:00〜23:00[last order] 定休日 毎週月曜日